※1[カッコ]内はアニメディア1999.12月号付録に掲載されたコードです。
それだけだとまるで自分でコピーしたような表現になるので、自分でとった「間違ったコピー」も載せています。
※2 =印は私の耳コピーと同じコードで相違がないコードです。
<Aメロ1>
Em CM7
[N.C. Em9 11]
壊れてしまいそうでも
Em CM7
[N.C. Am9 11]
泣き出しそうな_にも
<Aメロ1’>
Em CM7
ミニチュアみたいな__
Em CM7 Bm
[ = = Bm7]
繋ぎ合わせてみるから
CM7 Bm
[ = Bm7]
伝えたい
E
__に
D7
<Bメロ1>
G Bm C D
[ = Bm7 CM7 =]
こんなに小さな明かりが灯るの
G Bm C
[= Bm7/F# C/E Cm/E♭]
私の___の中に
<Cメロ1>
Em/D C#m7-5 CM7 Bm
[ G/D A79/C# = Bm7]
やさしくなれる _ならきっと
Am Bm CM7 C#m7-5 D
[Am7 Bm7 = C#dim7 D7sus4 D7]
_ に負けそうな日に は
<Dメロ1>
C Bm
[ CM7 G/B]
思い出すから
Am Bm
[ Am7 Bm7]
抱きしめてくれた
C Bm Am C D G
[ CM7 G/B Am7 D7sus4 D7 =]
__してるあなたの 微笑みを い つ も
<間奏1>
CM7 Bm7
CM7 Bm7
Am7 F
<Aメロ2>
Em CM7
_の奥が感じてた
Em CM7 Bm7
心が_をさまよう
CM7 Bm7 Em
[ = = なし]
やるせない 情熱
CM7
[= D]
<Aメロ2’>
Em CM7
夕暮れみたいに溶けた
Em CM7 Bm
[= = Bm7]
__にならない想い
CM7 Bm E
[ = Bm7 =]
部屋中 にちりばめ
D7
<Bメロ2>
G Bm C D
[ = Bm7 CM7 =]
あなたの手のひら _の匂いした
G Bm C
[ = Bm7/F# C/E Cm/E♭]
上手に言えないけれど
<Cメロ2>
Em/D C#m7-5 CM7 Bm
[ G/D A79/C# = Bm7]
___が 少し 暖かくなった
Am Bm CM7 C#m7-5 D
[ Am7 Bm7 = C#dim7 D7sus4 D7]
風の音に耳を すませ ば
<Dメロ2>
C Bm
[ CM7 Bm7]
夜明けの_は
Am Bm
[ Am7 Bm7]
とてもおだやかな
C Bm Am C D G
[ CM7 G/B Am7 D7sus4 D7 =]
生まれたての いくつもの _でできて るんだ ね
<間奏2>
E♭ F F/C G
[ = = なし =]
どこまでも続いて る
E♭ F F/C G
[E♭M7 = なし =]
透き通 る_の果 て
E♭ F F/C G
[ = = なし =]
がんばれば_だっ て
E♭ F D
[ = = D7sus4 D7sus4]
きっと叶うよね
<Bメロ3>
G Bm C D
[ = Bm7 CM7 =]
こんなに小さな明かりが灯るの
G Bm C
[= Bm7/F# C/E Cm/E♭]
私の___の中に
<Cメロ3>
Em/D C#m7-5 CM7 Bm
[ G/D A79/C# = Bm7]
やさしくなれる __からきっと
Am Bm CM7 C#m7-5 D
[Am7 Bm7 = C#dim7 D7sus4 D7]
_ に負けそうな 日に は
<Dメロ3>
C Bm
[ CM7 G/B]
思い出すから
Am Bm
[ Am7 Bm7]
抱きしめてくれた
C Bm Am C D G
[ CM7 G/B Am7 D7sus4 D7 =]
__してるあなたの 微笑みを い つ も
<Dメロ4>
C Bm
[ CM7 G/B]
思い出すから
Am Bm
[ Am7 Bm7]
抱きしめてくれた
C Bm Am C D (E♭)
[ CM7 G/B Am7 D7sus4 D7/ここまで]
__してるあなたの 微笑みを い つ も
<エンディング>(ギター人間にはわけわからん・・・あやしすぎ)
E♭ F
D♭ E♭
B D♭
A♭
D♭M7 G