MusicFile of <Maaya Sakamoto>

Back                                                       Home
GuitarCodeLab.

birds
■update■
2001.9.11
Special Thanks:Fumiya(super guitarist!!)
<イントロ>
Asus4  D/A  A ※てけとー。
G/A    D/A  A
Asus4  D/A  A 
G/A    D/A  A

<Aメロ1>
    Aadd9 Gadd9/A  FM7/A  F#m7-5/A   B♭M7   B♭M7/A
ざわめきは遠くなっていく __はかすんで見えなくなる

  Aadd9    Gadd9/A  FM7/A  F#m7-5/A   B♭M7   B♭M7/A
この目も耳も_も___も    静かに震えて  目覚めていく

-------
備考:
Aadd9:9thのBはトップ音でなく、内声の長2度をもってくるかんじ。
-------

<A’メロ1>
Aadd9    Gadd9/A  FM7/A  F#m7-5/A   
愛して 愛して 愛して 愛して
    B♭M7/A    B♭
___を     ただ求めてる


<Bメロ1>
 A           E
_を見せて  連れ出して
 F#m         D            A         E     D(Dsus4 D・・・てけとーにカッコよくsus4繰り返す)
_も出来ないくらい抱きしめてもっと もっと激しく
 A             E           F#m         D        A
何もいらない ___だけがこの世でたったひとつ綺麗なもの
  E        D(Dsus4 D)
___を脱ぎ捨て舞い上がれ

<間奏1>
Asus4 D/A  A
G/A   D/A  A

<Aメロ2>
 Aadd9  Gadd9/A FM7/A  F#m7-5/A   B♭M7   B♭M7/A
扉  一つむこう側 には あふれる___ 邪悪と罪
  Aadd9  Gadd9/A  FM7/A  F#m7-5/A   B♭M7   B♭M7/A
___で出て行けばきっと  潰されてしまう でも今なら

<A’メロ2>
Aadd9  Gadd9/A  FM7/A  F#m7-5/A  
強く  強く      強く 強く
    B♭M7/A  B♭
この_を放さないで

<Bメロ2>
 A           E
__を見せて 弱さ見せて 
 F#m         D            A       E     D(Dsus4 D)
隠し切れない_も全部もっと もっと預けて
  A          E           F#m       D             A
あなたの_のいちばん奥にどんなずるく汚いものを見つけても
 E        D(Dsus4 D)
私が触ってあげるから


<間奏2>
A C G D

D/A E/A(くり返し)
---
ミュートでギターアルペジオ。以下フミヤ氏採譜のコピー&ペースト(パクリともいう)
F#C4f DC0f AD0f  G#C6f DC0f AD0f  AC7f DC0f AD0f 
BC9f DC0f AD0f 
AC7f G#C6f ED7f AD0f

<Cメロ:間奏2の進行>
吸い込まれてく 水のように溶けていく
愛に満たされ 穏やかな水のように

E       E6     E7
Ah・・・Ah・・・Ah

<B’メロ>
 A           E
_を見せて  連れ出して
 F#m         D            A         E     D(Dsus4 D)
_も出来ないくらい抱きしめてもっと もっと激しく
 A           E
痛みを見せて 弱さ見せて 
 F#m         D            A       E     D(Dsus4 D)
隠し切れない_も全部もっと もっと預けて

<B”メロ>
 A           E
_を見せて  連れ出して
 F#m         D            A         E     D(Dsus4 D)
_も出来ないくらい抱きしめてもっと もっと激しく
 A             E           F#m         D        A
何もいらない ___だけがこの世でたったひとつ綺麗なもの
  E        D(Dsus4 D)
___を脱ぎ捨て舞い上がれ

<Dメロ>
Aadd9 G/A F CM7 F C Dadd9 E7
Aadd9 G/B F CM7 F C Dadd9 E7
Aadd9 G/C F CM7 F C Dadd9 E7
Aadd9 G/C F CM7 F C Dadd9 E7

---
備考:
1.等のベースが暴れまくってるため、わけわからん。
2.Dadd9は菅野のピアノがDに経過音としてEを使ってるので。
3.E7もピアノがドミナント7thのDをいれてるため。ギターだと泥くさいのでEでいいかも。
---

<エンディング>
Asus4 D/A  A
G/A   D/A  A
Asus4 D/A  A
G/A   D/A  A
Back                                                       Home